NEWS

ニュース
  • TOP
  • ニュース一覧
  • 太陽光発電設備を寄贈する「ご当地版 そらべあスマイルプロジェクト」に協賛
  • ニュース
  • お知らせ

太陽光発電設備を寄贈する「ご当地版 そらべあスマイルプロジェクト」に協賛

25.09.11

福岡県・佐賀県・熊本県・大分県の未就学児向けの教育・保育施設を対象に寄贈先を募集します。

ご当地版 福岡県・佐賀県・熊本県・大分県 そらべあスマイルプロジェクト

九州地区でゆめソーラーを展開するリフェコ株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:山森 卓夫、以下「リフェコ」)はこの度、特定非営利活動法人そらべあ基金(所在地:東京都港区、代表理事:冨田 秀実、以下「そらべあ基金」)が行う「ご当地版 そらべあスマイルプロジェクト」に協賛します。

「そらべあスマイルプロジェクト」はそらべあ基金が全国の未就学児向けの教育・保育施設を対象に、太陽光発電設備「そらべあ発電所」を寄贈するものです。再生可能エネルギー普及による二酸化炭素の削減と、次世代を担う子どもたちへの環境教育の推進を目的としています。

今回の「ご当地版そらべあプロジェクト」では、九州4県(福岡県・佐賀県・熊本県・大分県)に所在する幼稚園・保育園・こども園などを対象に、太陽光発電設備「そらべあ発電所(5kW相当)」の寄贈先を募集します。

そらべあ発電所 寄贈の募集概要

■募集期間

2025年9月8日(月)〜2025年10月31日(金)
※10月31日(金) 応募書類必着

■寄贈内容
1)寄贈設備 
 太陽光発電設備(5kW相当)一式を1基(1園)
 ※特殊な場合を除いて、無償で寄贈します。

2)環境教育活動サポートプログラム「そらべあちゃんの日」
 寄贈園における環境教育&エコアクションを3年間サポートします。
 プログラムの詳細は、下記をご覧ください。
 そらべあちゃんの日( https://www.solarbear.jp/smileproject/#ecoaction 

3)寄贈記念品
・寄贈記念プレート 1枚(1園につき1つ)
・「そらべあ」紙芝居 1冊(1園につき1冊)
・「そらべあ」絵本 各1冊(園児の皆さん全員に1冊ずつ)

■応募方法
募集要項をご確認のうえ、メールまたは郵送にてご応募ください。
ご応募にあたりまして、応募資格がございます。募集要項の「応募条件確認表」をご確認ください
 第104基目「そらべあスマイルプロジェクト」募集要項
 (https://www.solarbear.jp/applications/4861/)

■選考結果
2026年 1月発表(予定)
当選園を決定後、全ての応募園にメールで結果をご連絡します。

■設置時期
2026年 2月以降(予定)

■協賛企業
ゆめソーラー(運営:リフェコ株式会社)
福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-11 KDX博多南ビル8階

リフェコ 会社概要

・社名:リフェコ株式会社
・設立:1995年5月
・本社:福岡県福岡市博多区博多駅南1丁目3-11
・公式サイト:https://www.lifeco.co.jp/
・代表者:代表取締役社長 山森 卓夫

そらべあ基金 団体概要

・団体名:特定非営利活動法人 そらべあ基金
・設立:2008年4月
・所在地:東京都港区新橋2-5-6 大村ビル8F
・公式サイト:https://www.solarbear.jp/
・代表者:代表理事 冨田 秀実

本件に関するお問い合わせ

リフェコ株式会社
営業企画部:益井・有馬
TEL:050-1790-3985 FAX:092-475-5201
受付時間:9:00~18:00(土日祝を除く)

この記事をシェアする
  • Twitter
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LINE

CONTACT

お客様相談センター

0120-960-032

営業時間:10時~17時(土日祝除く)

機器の故障・メンテナンスなど

お電話でのお問い合わせ

050-1790-3985

営業時間:9時~18時(土日祝除く)

メールフォームでのお問い合わせ